千葉県住宅診断協会では美しい住まいのデザイン・快適な暮らしを適正価格でご提案致します。

施工の流れ

Top / 施工の流れ

施工の流れ

住宅診断協会は関わるお客様全ての皆様に、笑顔、そして愛の溢れる生活を送っていただく為に、「お客様満足度No.1」を心懸けております。
最新の塗料から適正価格のお見積もりまで塗装に関わる全てのいろはを伝えていき、皆様に幸せで温もりある住まいを提案し、施工に入ります。
こちらでは、お問い合わせから施工完了、アフターサービスまでの一連の流れをご説明いたします。

住宅塗装の流れ

お問い合わせ

外壁塗装は見た目を綺麗にする為だけが役割ではありません。
防水の強化や木部・鉄部の腐食防止など、目に付きにくい部分でお客様が快適に生活する為の役割を担っています。
住宅の症状
ご自宅に上記のような症状はありませんか?住宅診断協会はお住まいの無料診断を実施しております。メール、お急ぎの方はお電話でお気軽にお問合せください。

まずはお気軽にご連絡下さい

お住まいの住宅診断・お見積り

お客様からお見積もりのご依頼がありましたら、最短3日以内での現地調査を行います。
現在の塗装業界には、実際に屋根まで登らず高所カメラや図面だけを使い、不確かな現状をお客様にお見積もりする業者も増えています。当社では、現場経験を豊富に積んだ職人のみが屋根・外壁・木部・鉄部の現状をしっかりと診断致します。
また、お住まいについてのご質問があれば、スタッフにお気軽にお聞き下さい。診断結果をまとめてお客様に報告致します。

住宅塗り替えのポイント

施工前お打ち合わせ・ご契約

まず最優先にお客様のご意見を尊重したうえでのプランニングを行います。
お勧めの塗料だけではなく、ご自宅の立地条件や塗料の性能を見極め、ご自宅にどの塗料が適しているかを適正に提案し、お客様に満足いただけるまで打ち合わせを行います。
同時に工事内容を含む保証内容を明確にした契約書を締結致します。

ご近所様へのご挨拶

ご近所様へのご挨拶・近隣対策はお任せください!

お客様にとって心配な、ご近所様へのご挨拶などは全て我々が行います。皆様が気持ちよく見守ってくれるような環境で施工にはいります。

施工作業開始
  当社では、職人が1日の作業内容を
  ブログにアップし、施工写真を掲載
  することを徹底しています。
  お客様がご不在時の工事の進行状況
  確認に御利用下さい!

以下の手順で施工を進めます。
お客様がご満足いただける、丁寧且つ細部まで行き届いた作業を行います。

画像の説明

職人ブログはこちら

施工終了・アフターサービス

施工終了後、しっかり検査を致します。
お客様にご納得頂き、完了報告書をお渡しして工事終了となります。

安心の保証制度・施工後のメンテナンス
保証期間内きちんと塗装したカ所の点検、不具合時の修正をケアいたします。
弊社では1・3・5・7・10年でしっかりケアを行っています。
外壁塗装工事を行っていただいたお客様には、最長10年の工事保証を行っております。
※工事保証期間については、担当スタッフまでお問い合わせください。


塗装料金シミュレーション

外壁の色を選んでカラーシミュレーション

住宅塗り替えのポイント
チョーキング  ひび割れ

コケ  塗膜の剥離

お問い合わせはこちら

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional