施工事例/全塗装 富里市アパート パーフェクトトップ塗装
Top / 施工事例 / 全塗装 富里市アパート パーフェクトトップ塗装
施工事例/全塗装 富里市アパート パーフェクトトップ塗装
作業内容
まずは洗浄作業から行います。駐車場の車にはカバーをかけさせて頂きました。
コチラが洗浄機とバイオ洗浄液。ガソリンで動くエンジン式です。
屋根の洗浄作業から行います。コケは少なく綺麗に見えますが塗膜の劣化が進んでいます。
続いて外壁や雨戸などの洗浄!
階段などのコンクリート部分も洗浄!
土汚れが溜まっていた為、洗浄後はかなり白くなりました(^^)
廊下部分も洗浄!こちらも階段同様汚れが溜まっていました。
屋根塗装前の下地処理!ひび割れや棟板金継目をコーキング補修!
全体を下塗り塗装!手前側を見ると塗膜の劣化、色褪せが進行しているのがわかると思います。
下塗りが完了したらタスペーサーの挿入です。
全面に設置し、屋根材と屋根材の間に隙間を作り、湿気が逃げられるようにします。
続いて中塗り塗装!ナスコンカラーです。
コチラが上塗り塗装です。
これで屋根塗装完了!色褪せもなくなり、綺麗に仕上がりました。
外壁は屋根よりも劣化が進行しておりました。原因のひとつであるコーキングは撤去後、新規打ち込み!
撤去後は側面にテープを貼り、はみ出し防止!
専用プライマー塗布後に新規コーキング剤を打ち込みます。
コーキング打ち込み、ヘラ均し後の状態。
目地と同じく、ドアやサッシ周りなども打ち込みます。
まずは下塗り塗装から!
続いて中塗り塗装です。日本ペイントのパーフェクトトップを使用しました。
最後に上塗り塗装で仕上げ!
外壁仕上がりです。発色がよくなり、塗膜の剥がれなどもなくなりました。
傷みの激しかった破風板部分です。劣化が著しい箇所は板を交換、パテ補修を行ってから下塗り塗装!
下塗り後はワイドシリコン2回塗りで仕上げ!
霧除けなどの鉄部は少し錆が浮いている状態でしたので、ケレン作業で錆を落とし錆止めで下塗り!
他の付帯部と同じくワイドシリコン2回塗りで仕上げます。
霧除け錆止め塗料完成です。
こちらは部屋を区切るパーティション!プライマー塗装。
パーティション中塗り塗装。
パーティション上塗り塗装。
パーティション仕上がり!
雨戸の塗装前の下地処理、ケレン作業!細かな錆を落とし、全体的に目荒しを行い塗料の密着性を高めます。
全体に錆止め塗装!
シリコン塗料2回塗り仕上げ!
鉄骨階段部分は劣化が進んでおり、1日かけてケレンで錆落とし!
ケレン作業後は錆止め塗料の塗装!
錆が進行し、腐食していた箇所には金属パテで補修。
最後にシリコン塗料で仕上げ!
階段表側も同様の工程で塗装しました。
腐食し、脆くなっていた軒天井は張り替え工事を行います。
ケイカル板は新品の状態だと水分を吸収しやすい為、塗装を行い塗膜で保護!
その他
ファインシリコンベスト、パーフェクトトップ
オートンサイディングシーラント
外壁塗装金額シミュレーション
外壁塗装カラーシミュレーション
住宅塗り替えのポイント