住宅診断協会ブログ
-
2014.07.05
酒々井町 外壁塗装 本日は養生から作業開始しました!
先日着工させていただいた酒々井町の現場で養生作業です!塗装しない部分をマスカーを使用して保護していきます^^ 昼過ぎくらいから雨模様になってしまいましたが、だんだん晴れてきたので作業再開…
-
2014.07.03
外壁塗装 高圧バイオ洗浄
こんにちは!!今回は高圧バイオ洗浄をご紹介します!いろはでは高圧洗浄をする前にバイオ洗浄剤というものをまきます!これでコケを落としやすくします!!バイオ液を掛けているのでコケがも…
-
2014.07.02
佐倉市 屋根・外壁 断熱塗料ガイナ塗装着工しました!
皆さんこんにちは!今日は佐倉市に今度着工の現場の足場立ち合いに参りました!足場立ち合いで事前に事故を防ぎます!午後もお仕事なので頑張ります! …
-
2014.07.02
佐倉市 屋根・外壁 断熱塗料ガイナ塗装着工しました!
皆さんこんにちは!今日は佐倉市に今度着工の現場の足場立ち合いに参りました!足場立ち合いで事前に事故を防ぎます!午後もお仕事なので頑張ります! …
-
2014.07.02
現場作業→事務仕事
皆様お疲れ様です。現場の立会い作業無事終わりただ今塗装に関する勉強を行っています。職長とはいえまだまだ分からないこともありますので、分からないことは人に聞いたり、パソコンを使って勉強していま…
-
2014.07.01
香取市へ現調に行きました
こんにちわ!本日はamから藤崎社長と現場の現調に行って参りました!シリコン希望とのことで今から材料などの打ち合わせです。貴重なお時間をありがとうございました^-^これから事務仕事です…
-
2014.06.30
置き場掃除
お疲れ様です!本日は、現場が収まり、月末なのでみんなで置き場の掃除をしました!!天気が良く置き場掃除もはかどりスッキリしました。明日は社長と一緒に現調に行く予定です。また更新いたします…
-
2014.06.28
さび止めは必ず塗装
こんにちわ!サビ止めの紹介です。皆さん塗装ヶ所によってサビ止め塗料を塗らなければいけないことをご存じですか?必ず塗装する箇所は鉄部です。塗装のタイミングとしましてはサビが浮かぶ前がベスト…